見る・知る
すべて
-
建造物
赤レンガタイルと白のコントラストが美しい
京都七条巡査派出所
-
重要文化財 / 建造物
西欧を思わせる端正で重厚な石造建築
札幌電話交換局
-
建造物
耐火性に優れた土蔵造りの銀行
安田銀行会津支店
-
建造物
麹の仕込みが行われた京町家
京都中井酒造
-
重要文化財 / 建造物
増改築を繰り返した3階建ての町家
東松家住宅
-
建造物
江戸風情を残す宿場町で異彩を放った西洋医院
清水医院
-
重要文化財 / 建造物
典型的な擬洋風庁舎建築
東山梨郡役所
-
建造物
実験のための装置がいたるところに
第四高等学校物理化学教室
-
建造物
奉安殿を備えた2階建て講堂
千早赤阪小学校講堂
-
常設展示 / のりもの
日本で最初に営業をはじめた路面電車
京都市電
-
重要文化財 / 建造物
現存する最古の県庁舎
三重県庁舎
-
建造物
機械や建築材料の国産化に向けた努力の跡を見る
鉄道局新橋工場
-
建造物
ネオ・バロック様式の植物意匠が美しい
二重橋飾電燈
-
建造物
日本庭園の一角にたたずむ瀟洒なあずまや
東京盲学校車寄
-
建造物
明治の2人の文豪が、数々の名作を生んだ家
森鷗外・夏目漱石住宅
-
重要文化財 / 建造物
明治初期の貴重な洋館建築の一つ
西郷從道邸
-
建造物
和洋が並列する近代住宅の典型
学習院長官舎
-
重要文化財 / 建造物 / Pick Up!
古都に出現した赤レンガの教会堂
聖ヨハネ教会堂
-
建造物
赤坂離宮の正門で警護のために使用
赤坂離宮正門哨舎
-
建造物
皇居の警護を担った庁舎の一部
近衛局本部付属舎
-
建造物
和洋の意匠が大胆に織り込まれた学校建築
三重県尋常師範学校・蔵持小学校
-
建造物
牛肉販売が始まる波に乗り、神戸で開業
大井牛肉店
-
建造物
赤レンガに白御影石が映え、鉄材の装飾が軽やか
第八高等学校正門
-
常設展示 / Pick Up!
洋のスタイルと和の装飾が融合
桜蒔絵小椅子
おすすめスポット
- RECOMMENDED -