各種料金
各種チケット料金
入村チケット | 入村チケット + のりもの一日券 |
団体チケット (20名以上) |
団体チケット + のりもの一日券 |
明治村住民登録 (年間パスポート) |
|
---|---|---|---|---|---|
大人 | 2,000円 | 3,300円 | 1,800円 | 3,100円 | 4,500円 |
シニア(65歳以上)、大学生 | 1,600円 | 2,900円 | 1,400円 | 2,700円 | 3,500円 |
高校生 | 1,200円 | 2,500円 | 1,000円 | 2,300円 | 2,500円 |
中学生 | 700円 | 2,000円 | 500円 | 1,800円 | 1,500円 |
小学生 | 700円 | 1,500円 | 500円 | 1,300円 | 1,500円 |
入村チケット
- 大人2,000円
- シニア(65歳以上)、
大学生1,600円 - 高校生1,200円
- 中学生700円
- 小学生700円
入村チケット + のりもの一日券
- 大人3,300円
- シニア(65歳以上)、
大学生2,900円 - 高校生2,500円
- 中学生2,000円
- 小学生1,500円
団体チケット(20名以上)
- 大人1,800円
- シニア(65歳以上)、
大学生1,400円 - 高校生1,000円
- 中学生500円
- 小学生500円
団体チケット + のりもの一日券
- 大人3,100円
- シニア(65歳以上)、
大学生2,700円 - 高校生2,300円
- 中学生1,800円
- 小学生1,300円
明治村住民登録(年間パスポート)
- 大人4,500円
- シニア(65歳以上)、
大学生3,500円 - 高校生2,500円
- 中学生1,500円
- 小学生1,500円
- 未就学児と明治生まれの方は無料です。
- 大学生・高校生は学生証を、65歳以上の方は年齢が証明できるものを提示してください。
- 学校団体は引率教員無料。
- シニアの団体様は、お名前、生年月日、ご年齢を記載した名簿を窓口にご提示ください。
- 明治村住民登録は村内での登録となるため、登録当日の入村料金は別途必要です。
- 一旦、ご退出されますと再入村はできません。予めご了承ください。
障がい者手帳を
お持ちの方
心身障がい者の方は、障害者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、
精神障害者保健福祉手帳)を提示してください。
- 各手帳の1種・1級・A判定
……ご本人と付添いの方1名を半額。 - 上記以外の判定
……ご本人のみ半額。
- 障害者手帳アプリ「ミライロID」もご利用可能です。
- 本人が未就学児(小学生未満)の場合は、入村料無料のため、
付添いの方は割引対象外となります。 - 心身障がい者の方が含まれる団体様は事前に「障がい者割引申請書」をお送りください。
- 障害者手帳のご提示による割引は、入村料金のみ対象となります。のりもの一日券は割引対象外となりますので、別途定価でご購入ください。
割引・お得なチケット
村内のりもの料金
おとな(中学生以上) | こども(小学生) | |
---|---|---|
のりもの一日券(SL・市電・バス 乗り放題) | 1,300円 | 800円 |
SL・市電一日券(SL・市電 乗り放題) | 800円 | 500円 |
SL(1回) | 500円 | 300円 |
京都市電(1回) | 500円 | 300円 |
村営バス(乗り放題) | 500円 | 300円 |
のりもの一日券(SL・市電・バス 乗り放題)
- おとな(中学生以上)1,300円
- こども(小学生)800円
SL・市電一日券(SL・市電 乗り放題)
- おとな(中学生以上)800円
- こども(小学生)500円
SL(1回)
- おとな(中学生以上)500円
- こども(小学生)300円
京都市電(1回)
- おとな(中学生以上)500円
- こども(小学生)300円
村営バス(乗り放題)
- おとな(中学生以上)500円
- こども(小学生)300円
- 未就学児は無料です。
- 各種のりものは故障・悪天候等により、予告なく運行を休止する場合がございます。
貸し出しサービス
車椅子
入村窓口(正門または北口)にてお貸し致します(手動式は貸出無料)。ご返却は入村窓口(正門または北口)にてお願いいたします。
- 台数に限りがあります。
ベビーカー
入村窓口(正門または北口)にてお貸し致します
(1台500円)。ご返却は入村窓口(正門または北口)にてお願いいたします。
- 台数に限りがあります。
音声ガイド
英語と日本語の二ヶ国語に対応。ペンのような形状でその先端部を専用マップの指定マークにかざすだけで、村内すべての展示建造物の音声ガイドが好きな時間に、好きな場所で聞くことができます。
- 一時お預かり金額[保証金]として、貸出時に1日1,000円お預かりします。ご返却の際に破損等ある場合、保証金のご返金はいたしかねます。
コインロッカー
場所 : 正門入ってすぐ、ミュージアムショップ付近
チケット・料金
についてのQ&A
-
Q
現金以外の支払い方法は何が使えますか?
A以下の方法にてお支払いいただけます。
・クレジットカード各種(VISA、MasterCard、JCB、NicoS、等)
・QUICPay
・交通系IC(manaca、toica、suica、icoca、pasmo等) -
Q
明治村の割引はどのようなものがありますか?
A主な割引は以下の通りです。
▼年間パスポート
・明治村住民登録
▼交通機関・観光施設とのセット商品
・明治村 時間旅行きっぷ
・犬山城+明治村セット券 他
▼ご提示により割引適用となるもの
・名鉄ミューズカード
・名鉄インプレスカード
・JAF会員証
・リロクラブ会員証 他
明治村からのお願い
大切な文化財を後世に残すために、
下記事項についてご協力願います。
-
村内は指定場所を除いてすべて禁煙です。
-
盲導犬、聴導犬、介助犬を除くペット同伴での入村はご遠慮ください。また、お預かりいたしかねます。
-
飲食店舗以外の建物内での飲食はご遠慮ください。
-
他のお客様が不快に感じる恐れのある服装を着用されている場合、入村をお断りさせていただく場合があります。
-
建造物破損のおそれがある危険物、ボール等遊具の持込はご遠慮ください。
-
事故防止のため、立ち入りを制限している建物や箇所があります。
-
修理等のため建造物・資料がご覧いただけない場合があります。
-
自然の地形と歴史的建造物の特徴を活かした展示をおこなっているため、急な勾配の坂道、段差などが各所にあり、必ずしもバリアフリーが行き届いておりません。ご見学に不安な点がありましたら、事前にお問い合わせください。
-
荒天等により予告なく途中閉村や休村することがあります。
-
建物内での三脚使用や山林に立ち入っての撮影は禁止とさせていただきます。
また、乗物運転手へフラッシュを向ける行為は大変危険ですのでおやめください。