Language
MENU
見る・知る
View & Know
体験する
Experience
食べる
Gourmet
買う
Shopping
明治村について
About Meiji-mura
周遊プラン
Plans
エリア紹介
Area
寄付する
Donate
イベント
Events
〒484-0000 愛知県犬山市字内山1番地
TEL:0568-67-0314
ジャンルで探す
エリアで探す
1
帝国ホテル中央玄関
2
蒸気機関車12号・9号・三等客車
3
聖ザビエル天主堂
4
森鷗外・夏目漱石住宅
5
西郷從道邸
建造物
和洋意匠を巧みに折衷した、商人一家の別荘
芝川又右衛門邸
壮麗なバロック様式校舎の車寄
宗教大学車寄
二棟が軽やかに渡り廊下で結ばれる洋館
神戸山手西洋人住居
居留地住宅の発展が一度でわかる
長崎居留地二十五番館
重要文化財 / 建造物
灯台守が住んだレンガ造の洋式住宅
菅島燈台附属官舎
現存最古の洋式灯台
品川燈台
庭との結び付きを求めた開放的な茶室
茶室「亦楽庵」
元老が余生を過ごした総数寄屋造りの邸宅
西園寺公望別邸「坐漁荘」
引越しを好む文豪が暮らした“カタツムリ”の家
幸田露伴住宅「蝸牛庵」
ドイツ・バロック風の瀟洒な研究所
北里研究所本館・医学館
常設展示 / のりもの
日本で最初に営業をはじめた路面電車
京都市電
常設展示
暗い日本の海に灯りを点し、世界へ船出
常設展示 明治の燈台
- RECOMMENDED -
お菓子 / キーホルダー / 文具 / 雑貨 / その他
SL東京駅売店
お菓子 / その他
駄菓子屋 八雲
その他
明治偉人隊特設物販
スイーツ / ドリンク / 喫茶・バー
帝国ホテル喫茶室
デンキブラン汐留バー ※休店中
スイーツ / ドリンク / 食べ歩き
食道楽のコロツケーの店
無料ガイド
ボランティアガイドが幸田露伴住宅「蝸牛庵」の「住人」を演出し、くつろいだ雰囲気の中で幸田家の人々の生活ぶりをご紹介します。
幸田家訪問《随時ボランティアガイド》
あそび / 有料体験
明治時代の不思議な森「ぐるり森」へようこそ。頭とカラダを使って進み、迷路の中にある"なぞポイント"を探して"ぐるりカード"をゲットしよう!明治村オリジナルカードがもらえるよ!
カード迷路ぐるり森大冒険 めいじ百科事典
学校向けワークショップ
学校団体を対象としたワークショップです。10名様以上でご予約ください。 明治時代の日本の画期的な発明品「ガラ紡績機(通称 ガラ紡)」について詳しく知るとともに、ガラ紡で紡がれた糸を用いてコースターを製作するワークショップです。 自宅へ持ち帰ったコースターを見ると、ガラ紡のことを思い出し、近代日本の紡績業の発展に思いを馳せていただけるのでは…?!
明治の大発明「ガラ紡」体験《学校団体向けワークショップ》
明治村の楽しみ方
How to enjoy Meiji-Mura
イベント情報
総合案内
Guide