記者
ライター山村 咲木
2022/11/18
サックサクに揚がった衣にふわふわのパン、中にはスパイシーで濃厚なカレーがぎっしりとつまったカレーパン。数あるお惣菜パンの中でも絶大的な人気で、昨今はカレーパンに特化した専門店なども増えています。
そんなカレーパンの歴史には、明治時代の文明開化がカギとなっていることをご存じですか?
カレーパンが誕生したのは、昭和初期と言われています。諸説ありますが、東京の下町にあるパン屋さんが実用新案登録をした「洋食パン」が現在でいうカレーパンのはじまり。
もともとは、具の入ったパンをカツレツのように揚げたパンとして誕生したのだとか。いつしか「カレーパン」という名称で人々に愛されるお惣菜パンになりました。
そんなカレーパンになくてはならないもの。それは、ズバリ「カレー」ですよね!そんなカレーが日本に浸透したのは、明治時代だったのです。
明治の文明開化によって、カレーは「カレーライス」としてインドからイギリス経由で日本へ上陸しました。肉食が解禁されたことにより日本には洋食の専門店が増え、カレーライスは多くの人々から愛される人気メニューになったのだとか。
その後、和風カレーやカレーうどん、カレー南蛮など時代に合わせてさまざまなカタチにアレンジされてきた「カレー」。そして、昭和に入りついに誕生したのが「カレーパン」なのです。
明治時代の洋食文化が生み出した、カレーとパンがコラボした「カレーパン」。そこで今回は、名古屋で食べられるおすすめのおいしいカレーパン5選をご紹介します。
名古屋市守山区にある志段味店をはじめ、愛知県内に6店舗を構える「スペイン窯 パンのトラ」。120種以上の焼きたてパンがそろう、東海エリアでも有名な人気店です。
お!おいしいカレーパン 200円(税込)
「パンのトラ」のカレーパンがこちら。ユニークなネーミングが印象的な「お!おいしいカレーパン」。
なんと、一ヶ月で6万個以上販売されている大人気のカレーパン。具のカレーは、牛のバラ肉とスジ肉、10種類の香辛料、たっぷりの野菜をじっくり煮込んで、一晩寝かせるというこだわり。
ゴロゴロっと入った牛肉が、食べ応え抜群!とろりと濃厚なカレーがやみつきに。
カレーパンを揚げる際に特殊な機械を用いており、油の吸収を抑えているのだそう。油で揚げているのにくどくなく、ペロリっと食べれちゃうおいしいカレーパンです。
【スペイン窯 パンのトラ 志段味店】
住 所 :〒463-0002 名古屋市守山区中志段味73街区97番
電話番号 :052-768-5666
駐車場 :有
web :https://pannotora.com/index.php
Instagram :https://www.instagram.com/pannotora/
facebook :https://www.facebook.com/pannotora/
次に紹介するのは、名古屋市中村区に本店がある「ベーカリーピカソ」。名古屋栄三越や名鉄名古屋駅など名古屋市内に計5店舗を構えています。
パンのラインナップは、なんと130種類!店頭には、もちもち系からハード系、ドーナツやサンドイッチなど、人気のパンがずらりと勢揃いしています。
牛肉ゴロゴロカレーパン 238円(税込)
「ベーカリーピカソ」が手掛ける「牛肉ゴロゴロカレーパン」は、サクサクでカリカリな薄めの生地にお肉の旨みが溶け込んだこだわりカレーの組み合わせが最高。お子様からお年寄りまで多くの人に愛される大人気のカレーパンです。
そして、カレーパングランプリでは6年連続金賞を受賞した実績を持っているのだとか。
おいしさの秘訣は、牛肉を2cm角の大きさにカットして作る豪快なカレー。たっぷりの野菜と10種類の香辛料をブレンドし、4時間かけてじっくり煮込んだあと一晩かけて寝かせることでコクとまろやかさがアップ。
職人が一つひとつ手づくりで丁寧につくりあげるカレーパンは、絶品です。揚げたてアツアツの「牛肉ゴロゴロカレーパン」を食べれば、思わず笑顔が溢れること間違いなし。
【ベーカリーピカソ 烏森本店】
住 所 :〒453-0855 愛知県名古屋市中村区烏森町8丁目1211
電話番号 :052-486-6888
駐車場 :有
web :https://www.artbread.co.jp/index.html
Instagram :https://www.instagram.com/bakery_picasso/
facebook :https://ja-jp.facebook.com/BakeryPicasso
名古屋市緑区にある「緑のパン工場 an-J(アンジェイ)」。数多くのパンがずらりと並ぶ店内には、ゆったりとしたイートインスペースやテラス席が完備されていて、お子さま連れでも気兼ねなく訪れることができる、町のおいしいパン屋さんです。
子どももよろこぶ!肉オニマシカレーパン 270円(税込)
「緑のパン工場 an-J」のカレーパンが、こちらの「子どももよろこぶ!肉オニマシカレーパン」。2022年カレーパングランプリ本選にも出場し、2021年12月にはジャパン フード セレクションで金賞を受賞した実力派のカレーパンです!
カリカリに揚がった衣はサクッと、そして中のパンはもっちり。玉ねぎの甘みとスパイシーな辛さがマッチした甘辛なカレーがパンと見事なコラボレーション!
具には牛タンを使用しており、ジューシーで豪快な仕上がり。シャキシャキな玉ねぎがたっぷり入っていて、食感もたのしめます。大人はもちろん、お子さまにも大人気のカレーパンです。
【緑のパン工場 an-J(アンジェイ)】
住 所 :〒458-0009 名古屋市緑区平手南2-219
電話番号 :052-838-7640
駐車場 :有
web : https://an-j.net/
Instagram:https://www.instagram.com/anj_nagoya
facebook :https://www.facebook.com/midorinopankoujyou/
名古屋市中区にある「大須ベーカリー」。名古屋の人気スポット「大須商店街」の中に店舗を構えています。商店街を歩いているとふわ〜っと焼きたてパンのいい香りが!大須商店街を訪れたことがある人は、一度は目にしたことがあるはず。
2007年のオープンから10年以上にわたり、多くの人々から愛され続ける下町のパン屋さんです。
カレーフランス 200円(税込)
そんな「大須ベーカリー」の人気商品「カレーフランス」。2018年と2019年のカレーパングランプリで金賞を受賞した実績を持つカレーパンです。
ソフトフランスパン生地の中には、中辛のマイルドなカレーが。具のカレーに合うよう試行錯誤したやわらかいパン生地がおいしさの秘訣です。やさしい味わいで、サクッとかろやかにたべれて、また食べたくなる魅力的なカレーパンです。
【大須ベーカリー】
住 所 :〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目27−18
電話番号 :052-262-0075
駐車場 :無
Instagram :https://www.instagram.com/osu_bakery/
facebook :https://ja-jp.facebook.com/osubakery/
名古屋市名東区に、2021年11月にオープンしたばかりの「焼きカリーパン咖喱日和」。昭和区桜山にあるスパイスカレー店「咖喱日和」とパン職人がコラボした、カレーパン専門店です。
ここ「咖喱日和」のカレーパンは、すべてが「焼きカレーパン」。油で揚げない焼きカレーパンは、とってもヘルシーなんです!香ばしく焼き上げたパンとスパイシーなカレーの相性は抜群。
「咖喱日和」の焼きカレーパンは5種類。その中から人気の2種類をご紹介します。
ゴロゴロお肉のキーマカリー 350円(税込)
定番の「ゴロゴロお肉のキーマカリー」は、豚肉がたっぷり入ったカレーがふわっとしたパンの中に包まれています。やわらかい生地が、何種類ものスパイスを使ったカレーとほどよく中和し、ついクセになってしまうおいしさです。
ほろほろカシューナッツのチキンカリー 350円(税込)
黄色いターメリックの生地にチキンカレーが入った「ほろほろカシューナッツのチキンカリー」。ココナッツミルクとクミンが効いたチキンカレーにナッツのアクセントがたまらない、スパイシーでおいしい味わい。
スパイスカレーが好きな人にぜひ食べてほしい「咖喱日和」の焼きカレーパン。人気のあまり閉店前に売り切れてしまうことも。他では味わえないカレーパンと出会えます!
【焼きカレーパン 咖喱日和】
住 所 :〒465-0025 愛知県名古屋市名東区上社1丁目412
電話番号 :052-887-3389
駐車場 :有(1台分)
Instagram :https://www.instagram.com/currybiyori_currypan01414/
名古屋のおすすめカレーパン5選をご紹介してきましたが、実は博物館 明治村でもおいしいカレーパンを食べることができることを知っていますか?
食道楽のカレーぱん 300円(税込)
明治時代のグルメ小説「食道楽」のレシピを元につくられた「カレーぱん」。
カリカリに揚がったカレーパンの中には、食道楽に登場するチキンカレーが入っています。砕いたピーナッツがアクセントとなった満足感たっぷりのおいしいカレーパンです。揚げたてを食べられるのも、うれしいポイント!
カレーパンのルーツでもある明治時代を感じながらいただくカレーぱんは、また格別なものです。ぜひ博物館 明治村へ訪れた際には「カレーぱん」を食べてみてください!
それぞれのお店ごとにこだわりがぎゅっとつまった個性豊かなカレーパンは、子供も大人も喜ぶおいしい幸せがつまった魅力的な食べもの。みなさんもいろいろなカレーパンを食べくらべてお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか?
所在地 |
愛知県名古屋市守山区中志段味73街区97番 |
---|---|
定休日 |
052-768-5666 |
公式サイトURL |
https://pannotora.com/index.php |
所在地 |
愛知県名古屋市中村区烏森町8丁目1211 |
---|---|
電話番号 |
052-486-6888 |
公式サイトURL |
https://www.artbread.co.jp/index.html |
所在地 |
愛知県名古屋市緑区平手南2-219 |
---|---|
電話番号 |
052-838-7640 |
公式サイトURL |
https://an-j.net/ |
所在地 |
愛知県名古屋市中区大須3丁目27−18 |
---|---|
電話番号 |
052-262-0075 |
公式サイトURL |
https://www.instagram.com/osu_bakery/ |
所在地 |
愛知県名古屋市名東区上社1丁目412 |
---|---|
電話番号 |
052-887-3389 |
公式サイトURL |
https://www.instagram.com/currybiyori_currypan01414/ |
記者
ライター山村 咲木
PICK UP