村内MAP 寄付する

MENU

買う

かわいい和雑貨のお店

和雑貨 楽

手ぬぐいやアクセサリー、お香などを扱う和雑貨のお店です。かわいらしいネコグッズも数多くございます。是非、「和小物雑貨楽」で心ときめく商品をみつけてください。

場所 歩兵第六聯隊兵舎1階(4丁目36番地)
ジャンル 和雑貨

目次 - Index -

    おすすめ商品

    手ぬぐい各種

    手ぬぐい各種

    季節の和柄手拭いから、明治村オリジナルデザインの手拭いまで幅広く取り揃えております。壁に飾ってインテリアとして、水気をぬぐうキッチンツールとして、敷き物として…幅広く様々な用途にお使いいただけます。お気に入りの1枚を探してみてくださいね。

    明治村オリジナル風呂敷

    明治村オリジナル風呂敷

    2021年4月より新発売した「明治村オリジナル風呂敷」。SLや帝国ホテルなどをモチーフにした明治村らしいデザインです。風呂敷リングや風呂敷ハンドルとも相性抜群。皆様の日々の生活に欠かせなくなるようなアイテムです。

    美濃焼金彩箸置き

    美濃焼金彩箸置き

    色鮮やかな金彩箸置きが大人気です!食卓を華やかに彩ります。たくさんの色・柄を取り揃えておりますので、お好みのデザインのものをお選びください♪

    足袋靴下各種

    足袋靴下各種

    袴や着物など、和装する際にはもちろん、パンプスやスニーカーに合わせた普段使いもおすすめな足袋靴下です。和雑貨店ならではの可愛らしいデザインが魅力♪男性・女性用各種多数取り揃えております。

    商品紹介

    スタッフおすすめ!人気商品

    花がたみコースター

    がまぐち各種

    扇子各種

    椿堂練り香水

    折り紙ピアス、イヤリング

    お香各種

    村内 Googleマップ

    村内の場所

    ストリートビューで見学

    一覧に戻る

    同じエリアのスポット

    - IN THE SAME AREA -

    見る・知る

    一覧へ

    重要文化財 / 建造物

    大阪府池田市西本町猪名川の川岸にあった芝居小屋。もとは池田市本町にあった明治7年創業の戎座を、明治25年(1892)に西本町へ移築したもので、このときに名称も「呉服座」と改められました。
    構造は江戸時代から続く伝統建築の名残をとどめた、木造2階建ての杉皮葺き。舞台と客席部分には大きな切妻屋根を架け、その前に軒の高い下屋を降ろして入口にしています。正面の高い切妻には太鼓櫓(やぐら)を突き出し、入口下屋の軒下には、絵看板を掲げられる場所も。また正面の壁は黒漆喰塗りで、腰には和風の下見板が建て込まれています。出入口の扉は、裏面は和風の舞良戸(まいらど)ながら、表面には洋風の枠飾りなどがあしらわれており、目新しさを感じさせます。

    呉服座

    建造物

    アメリカ・ワシントン州シアトル市に建てられた住宅です。当初はアメリカ人の住まいでしたが、1930年代(昭和5~14)に日系移民の所有となりました。当時の所有者にとって、アメリカに渡ってから長い苦難の年月を経て手に入れた一軒家だったものの、第二次世界大戦時、日本人の強制収容により家を追われることに。戦後は別の日系一世が買い求め、教会として使われましたが、やがて日系一世が減少して役目を終え、明治村に移築されました。
    大量生産による規格木材を使用しており、2×4(ツーバイフォー)構法の先駆的な事例です。

    シアトル日系福音教会(旧シアトル住宅)

    建造物

    東京・文京区本郷にあった屋号を「喜之床」と称する理髪店で、明治後期から大正初期にかけての商家の形式をうかがい知れる建物。店の正面をガラス張りにしているのは当時の新しいスタイル。床屋は、ハイカラにはバーバーともいわれ、庶民の暮らしに欠かせない店屋でした。
    この建物の2階二間を明治42年(1909)から間借りして家族と生活していたのが、歌人石川啄木です。処女歌集『一握の砂』はここで暮らしているときに出版されました。

    本郷喜之床

    村内MAP 開村時間 料金 団体情報 アクセス